いつもうれし野アグリ直売所をご利用いただきありがとうございます。
この度、うれし野アグリ直売所から飛び出してベルタウンで出張販売を行うことになりました!
ここだけで実施するイベントやプレゼントもありますので、ぜひお気軽にご来店ください。
日時:6/8(土)10:30~16:00 ※無くなり次第終了
場所:松阪市駅前通り商店街 ベルタウン内レンタルスペース「Bell square」
※専用駐車場がございませんので近隣の有料駐車場をご利用いただくか公共交通機関にてお越しください。
いつもうれし野アグリ直売所をご利用いただきありがとうございます。
毎年ご好評いただいている「トマトフェア」を今年も開催することとなりました。
【日時】
2024年3月30日(土)9:00~11:30
※当日の整理券の配布は7:45~行っております
【イベント内容】
当日は大変混雑することが予想されます。
整理券を受け取りいただきましたら車内等でお待ちいただき、
整理券に記載されている案内時間3分ほど前に直売所入口までお越しください。
ご来店お待ちしております。
いつもうれし野アグリ直売所をご利用いただきありがとうございます。
当店で配布しております整理券ですが、1/13の営業よりルールを下記の通り変更することとなりました。
併せて数量限定商品のルールについても変更となっております。
★お渡しは1人1枚まで
※代表者に複数枚お渡しすることはできません
★数量限定商品は整理券1枚につき制限数まで購入可能
例)訳ありエンジェルトマト:整理券1枚につき1袋まで
※購入を希望される方は必ず整理券を受け取ってください
★整理券はレジにて回収しますのでお会計までお持ちください
※整理券1枚で複数名入店することは可能ですが、1会計としてください。
以上、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
12月18日(日)に開催された「みえ松阪マラソン2022」に出店しました。
本大会は三重県下で唯一のフルマラソンの大会となっており、全国からたくさんのランナーが参加し大盛況となりました。
給水ポイントには「うまいもんエイド」として地元の食品が設置されており、ミニトマトとトマトジュースを提供して頑張るランナーのサポートをしました。
マイナビ農業にてイノチオアグリ株式会社主催のオンラインセミナー「“失敗”しない新規農業参入
のポイント」が開催され、弊社代表取締役社長の辻保彦が登壇します。
・9/22(木) 14:00~15:30
農業への新規参入を検討または参入直後の企業担当者対象に、実際に新規参入し成功を収める弊社
の事例を基に、異業種からの農業参入のポイントについて解説していきます。
トークセッションでは、イノチオアグリ株式会社、株式会社浅井農園を交え、マーケティングや
施設選びにおける新規参入の成功のコツを紹介していきます。
https://agri.mynavi.jp/2022_09_07_202799/
2022年7/20(水)~22(金)、東京ビッグサイト(南3・4ホール)で施設園芸・植物工場展 (GPEC)
が開催され、下記日時にて弊社代表取締役社長の辻保彦が登壇し「SDGsへの取り組み」を報告致します。
・7/21(木) A会場 13:05~13:40
バイオマスボイラー利用や再生可能電力利用等の脱炭素、工場排熱利用による省エネ、フードロス削減で
トマトジュースなど、弊社のSDGsへの取り組み、考えについて報告を致します。
https://www.gpec.jp/index.html
4/17(日)に開催される「アースデイ in 京都2022」のマルシェに出店することが決まりました。 環境に配慮した栽培方法で育てられた房どりトマトを京都で販売していきます。
※「アースデイ in 京都2022」とは
大切な地球・環境のことを一緒に楽しく考えながら、京都で暮らす人、働く人、みんなで手を合わせて
より良い未来をつくるアースデイアクションです。
3/26(土)の直売所は開催日カレンダー通りお休みとなっております。
翌週以降は下記の通り開催予定となっておりますので、ぜひお越しください。
持続可能な社会を目指す取り組みが認められ、三重県SDGs推進パートナー制度に登録されました。
※三重県SDGs推進パートナー制度とは、 SDGsに取り組む企業や団体等を県が登録する制度であり、県内のSDGsに向けた取り組みを活性化し、新たにSDGsに取り組む企業や団体等を広げることで、好循環を創出し、持続可能な社会の実現につなげていくことを目的にしています。
弊社は今後も持続可能性を考え、地球にやさしいミライ農場への挑戦を続けていきます。
LEDメーカーのシグニファイ社主要ブランドであるフィリップスの
園芸分野での取り組みのハイライト動画「Philips Horticulture Global Highlights Q3 Q4 2021」一部(1:04~1:07)に、国内導入事例として弊社が紹介されました。
弊社では約1.2haの圃場にLEDを導入しミニトマト「うれし野」
(⇔弊社各ブランドミニトマト(うれし野、やさしいトマト、エンジェルトマト))を栽培しています。
昨今見舞われる異常気象でも、元々日が短くなって栽培が難しい冬時期でも
変わらぬおいしさを皆様の食卓に届け続けるためにLEDなどのあらゆる技術を
用いて今後も全力で生産していきます。
直売所の開催日についてご案内致します。
下記の日程で直売所を開催する予定となっております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
直売所の開催日についてご案内致します。
下記の日程で直売所を開催する予定となっています。
12/18(土) お休み
12/25(土) 9:00-11:30
1/1(土) お休み
1/8(土) 9:00-11:30
以降の日程はカレンダーでご確認ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
■日時:毎週土曜日 9:00-11:30
※雨天も営業(荒天時、台風時のみ中止。HP上に掲載)
■場所:うれし野アグリ農場(辻製油様大駐車場)※下記アクセスMAP参照
〈取り扱い商品〉
・房どりミニトマト、ミニトマト、フルーツトマトなど
皆さんこんにちは!この度、『ふるさと!イチバン!』をキャッチフレーズに掲げる東海テレビのCMに放送されました。 地域からなにかエールを送れないか。という趣旨で立ち上がった企画になります。 いつもと違う雰囲気に緊張気味のクルーさん。最後は素敵な笑顔で撮影を終えることができました。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、WEBサイトをより使いやすく快適にご利用いただけるようにフルリニューアルいたしました。
今後とも、多くの皆さまにご利用いただけるよう、内容の充実と向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。